医師107回 A26
1歳 5か月の男児。発熱と鼻水とを主訴に母親に伴われて来院した。昨夜夜泣き
をしてなかなか寝付かなかったという。食欲はある。体温 38.2 ℃。呼吸音に異常
を認めない。鼻汁が鼻内に充満している。咽頭所見で軽度の発赤と後鼻漏とを認め
る。右鼓膜の写真(別冊No. 6)を別に示す。
まず行うべき処置はどれか。
a 耳管通気
b 乳突洞削開術
c 抗菌薬の経口投与
d 鼓室換気チューブ留置術
e 副腎皮質ステロイドの経口投与

をしてなかなか寝付かなかったという。食欲はある。体温 38.2 ℃。呼吸音に異常
を認めない。鼻汁が鼻内に充満している。咽頭所見で軽度の発赤と後鼻漏とを認め
る。右鼓膜の写真(別冊No. 6)を別に示す。
まず行うべき処置はどれか。
a 耳管通気
b 乳突洞削開術
c 抗菌薬の経口投与
d 鼓室換気チューブ留置術
e 副腎皮質ステロイドの経口投与

解答 c